はじめてヨガをしたのは約10年前。
運動不足解消のためスポーツジムに入会しても全く続かない私でしたが
ヨガは苦しくない! そして気持ちいい! と虜になり…現在に至ります。
さて、もう少し詳しく、今回はエアヨガについてお話します。
ヨガと出会ってから、あちこちのヨガスタジオを渡り歩いた日々。
ホットヨガ、常温のヨガ、
少人数制、大勢で行うヨガ、
パークヨガ、ビーチヨガ、お月見ヨガ、
瞑想ヨガに歌うヨガ…
いろんな所へ足を運ぶうち、ある日、エアヨガなるものを知りました。
エアヨガは天井からぶら下げた布を使って行うヨガ
ヨガというよりポールダンスの布バージョン!?
なにやら難しそうな。。。
とにかく一度やってみようと体験を申し込みレッツトライ
なんと!なんと!
楽しい♪ すっごく楽しい♪
さかさまになったり、高く高く昇ったり、
なにこれ~ 面白過ぎるぅ~
で、「即、入会」
しばらく通っておりましたが、たいして上達もせず
あぁ、もっと高度な格好いいポーズできるようになりたいなーと気持ちだけ先走り、
もうこれはTT(ティーチャートレーニング)を受けるしかない!
と申し込んでしまいました。
そして、なんとか無事卒業した私は
ヨガのこと何にもわかってなかったんだな…と感じました。
もう少し深くヨガを知りたい・・・
そこでRYT200に挑戦しようと決意しましたが
ヨガインストラクターになるのはもう少し後になります。
・子どもの頃ブランコが大好きだった
(揺れる系が好き)
・遊園地の絶叫系マシーンが好き
(宙返りもこわくない、むしろLOVE)
・乗り物酔いはしない
こんな方はエアヨガおすすめです。
一度試してみてくださいね。
0コメント